ホーム / Q&A

Q&A

会社・仕事について

入社後の配属はどのように決定しますか。
入社後3か月間各部署で研修を行います。その後、適性を見て配属を決定します。
転勤はありますか。
入社後、数年間は本社(広島)勤務で勤務いただきます。その後は転勤の可能性があります。年に1度面談がありますのでご相談ください。
勤務時間について教えてください。
就業時間は9:00~17:30です。休憩時間は12:00~13:00です。詳細はこちらをご覧ください。
新入社員の人数を教えてください。
男性4名、女性2名 計6名です。(2024年度実績)
職場の雰囲気はどうですか。
設計技術者の職場なので、日頃は静かに各自で業務を行っていますが、上司や先輩に相談した場合、相談内容に応じて丁寧にアドバイスをくれます。また各事業部等においても、1週間に1回は工程会議やミーティングを行って情報共有を図っています。業務が一段落するなどの様々なタイミングで意見交換会を行ってコミュニケーションを図っています。

福利厚生について

福利厚生はどのようなものがありますか。
詳細はこちらをご覧ください。

エントリー・採用について

インターンシップは開催していますか。
毎年、夏季にインターンシップ、冬季に1day職場体験を開催しています。マイナビより募集を行いますのでご確認ください。
夏季インターンシップ:1週間または2週間 (前期)8月下旬~9月上旬、(後期)9月上旬~9月中旬
冬季1day職場体験:1月下旬から2月下旬
大学院へ進学したほうが有利ですか。
業務に対する有利不利はありません。 まずはご自身がどうしたいか(大学院でもっと研究したいor早く社会に出てキャリアを積みたい等)を考えていただけたらと思います。
内定までの流れを教えてください。
スケジュールは下記のとおりです。
3/1~マイナビからエントリー開始 → エントリーシート提出 → SPI受験 → 面接(1回) →内定
最新情報は、マイナビをご確認ください。
ページのトップへ戻る